キルギスで泊まったユルタのドミトリー こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 今回は、中央アジアで超使えるアプリの紹介。 ・中央アジアへこれから旅行する人 ・中央アジアで住む人 ・中央アジアに興味がある人 こんな人におすすめです。 それでは早速綴…
シェア飯@南旅館 こんにちは。三井(@Ryota__023)です! 今回の記事は、キルギスの首都ビシュケクにある日本人宿「南旅館」についての紹介! 居心地が良すぎて、合計20日間くらい滞在をしておりました。笑 めちゃくちゃよかったので、ブログでシェアをし…
こんにちは。 オンライン授業の課題に追われている三井(@Ryota__023)です。 久しぶりにブログを書いているわけですが、コロナの自粛期間中は何もやる気が起きずにブログすらも本当は更新するべき時期でもありましたが、本当に何もしていませんでした。 そ…
こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 先月、今話題のAirPodsProを購入しました。 既存のAirPodsにノイズキャンセリング機能が加わったAirPods Pro。 発売当初は注文が殺到し、なかなか手に入らなかったのですが、ようやく僕も手に入れることができました…
こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 世界一周中に2日間だけ訪れたウィーンで1番の見どころであったシェーンブルン宮殿。 ウィーンの観光はあまり期待しておらず、オーケストラ目当てで来たものの、夜まで暇だったので、こちらの宮殿に訪れたところ、想像…
こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 2019年の12月にロンドンに3週間ほど滞在をしていました。 ロンドンに3週間もいたにも関わらず日帰りのオックスフォードへの旅行以外はどこにも行きませんでした。笑 今回は、ロンドンからオックスフォードへの行き方…
イスタンブール こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 2019年11月25日から11月27日までの3日間だけ、イスタンブールに滞在をしました。 イスタンブールはヨーロッパ最大の街であり、またヨーロッパと中東の境目の街でもあります。実際にイスタンブールの…
イスファハーン こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 2019年11月5日から11月23日の間、イラン国内を旅していました。 イランと聞くと治安が悪いとか内戦やっているというイメージがとても強いですが、実際に行ってみると全然危険ではありませんでした。 …
バイカル湖にあるオルホン島 こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 2020年2月11日から2月21日までロシアのヤクーツクとイルクーツクに訪れていました。 今年は海外に行かないと決めていたのですが、急に友達に誘われてイルクーツクの近くにあるバイカル湖…
サマルカンド駅 こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 今回は、タジキスタンの首都ドゥシャンベからウズベキスタンのサマルカンドまで陸路で移動したので情報をまとめようと思います。 それでは早速綴っていきます。 ドゥシャンベからサマルカンドは意外と…
イラク アルビル こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 2019年11月にイランに訪れた時に、イランからイラクに陸路で抜けて出国をしました。 イランの首都テヘランからイラクのクルディスタンにあるアルビルまでバスで国境を超えたのでその方法をまとめてい…
アシガバードにあるホテルにあった大統領の写真。 こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 2019年11月2日から11月5日の間にトルクメニスタンに訪れていました。 トルクメニスタンに行ってきたということを友人に話すと「どこ?」って聞かれることがほとんど…
イチャーンカラ@ヒヴァ こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 2019年の7月16日から8月7日までと10月26日から11月4日までのおよそ1ヶ月間ウズベキスタンに滞在していました。 ウズベキスタンの見所と言えばやはり古代オアシスの都市やモスクやお墓などの美し…
こんにちは。三井(@Ryota__023)です! 2019年6月18日から7月8日の21日間と10月5日から10月16日までの11日間、計およそ1ヶ月間滞在していました。 世界一周中に訪れた中でも自然が滅茶苦茶綺麗だった国キルギス。 物価も安くて、ご飯も美味しくて、人も面…
こんにちは。三井(@Ryota__023)です。 普段甘い食べ物はあんまり食べないのですが、マシュハドで偶然見かけたケーキ屋さんで食べたケーキがとても美味しかった。海外で初ケーキでした。笑 そんなイランのマシュハドに超オススメの美味しいケーキ屋さんの紹介…